• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW 見本誌のお申し込みはこちら
    thumb

    「コクのある打感と極上の切れ味」がコンセプトのアイアン

    SNSでシェアする
    callawaySDGs
    Gew
    同製品は、中・上級者に要求されるこだわりを基本に、分厚い打感と抜けの良さを実現。日本で初めてアイアンクラブを製造した同社の技術を結集した製品だという。   「コクのある打感と極上の切れ味」をコンセプトに、素材や製法、研磨技術など80年間蓄積された技術をもとにデザインされているとのこと。   特長は、あらゆるライからでも抜けの良さを追求した同社ウェッジでも好評な、「テトラグラインドソール」を踏襲したことに加え、打感がストレートに伝わるよう軟鉄・鍛造製法を採用したこと。   また、クラブの性能を左右する研磨処理は、その道およそ50年の職人が1つ1つ研磨するというこだわりようだ。   ヘッドデザインは、シンプルで飽きのこないやさしさとボールコントロールを重視した小振りなキャビティバック形状。   ヘッドの仕上げはニッケルクロム、シャフトはNSPRO950Hを装着(特別注文にて様々なシャフト、グリップにも対応)。セットは4~9番、PWの7本セットとなる。   問い合わせは森田ゴルフへ、072~675~6797。
    見本誌バナーの追加 / 見本誌バナーの追加
    日本シャフト
    昨日多く読まれた記事TOP25