-
キャロウェイから『EPIC SPEED』、『EPIC MAX』、『EPIC MAX LS』の3機種が発売されました。 『EPIC』といえば、「ジェイルブレイクテクノロジー」で、前回は二本の柱がフェース裏側に入っていました […]
2021.04.01
片山三将
-
中古ショップ73店舗を運営するゴルフ・ドゥは4月、46歳の佐久間功氏が社長に就任。組織の若返りを図っていく。 同社は過去10年以上、児童虐待防止の「オレンジリボン活動」に携わるなど、社会貢献に前向きな会社。リユース重視の […]
2021.03.31
片山哲郎
-
グローブライドは3月、2年ぶりのフルモデルチェンジとなる『ONOFF LADY』(オノフレディ)を発売した。今作は、クラブ重量を軽量化し、より振りやすさをアップ。レディスゴルファーに飛びの喜びをもたらす女性専用設計のクラ […]
2021.03.30
大矢晃弘
-
「下手だからシャフト交換はまだ早い‥‥」 「シャフトなんて何を使っても変わらない‥‥」 「純正シャフトと本当に違うの?」 このように、シャフト交換は敷居が高いと思っているアマチュアゴルファーは少なくない。 そこで、シャフ […]
2021.03.29
大矢晃弘
-
2021.03.28
編集部
-
テーラーメイド ゴルフは、これまで培ったテーラーメイドのテクノロジーを満載し、飛距離性能、高弾道、寛容性の全てを兼ね備えた、幅広いゴルファー向けのクラブセット『RBZSPEEDLITE(ロケットボールズ スピードライト) […]
2021.03.27
浅水敦
-
日本シャフトは1月、ウッド用のカーボンシャフト『N.S.PRO Regio Formula MB+』(レジオフォーミュラMB+)を発売した。 同社と言えばスチールシャフトのイメージが先行するが、実はカーボンシャフトも作る […]
2021.03.26
大矢晃弘
-
プロギアは、マルチスピード測定器『RED EYES POCKET HS-130(レッド・アイズ・ポケット・エイチエス・イチサンマル)』を4月9日から、PRGR直営店とPRGR GINZA公式ショッピングサイト(https […]
2021.03.25
吉村真
-
JGA(日本ゴルフ協会)ゴルフミュージアムをご存じだろうか。関西の名門・廣野ゴルフ倶楽部(兵庫県三木市)のクラブハウス脇に、ひっそりとたたずんでいる。ここにはゴルフファン垂涎の品々が所蔵されており、我々ゴルフジャーナリス […]
2021.03.24
小川朗
-
2021.03.23
編集部
-
日本パブリックゴルフ協会は、全日本アマチュアゴルファーズ選手権、シニアアマチュアゴルファーズ選手権、女子ミッドアマチュアゴルファーズ選手権の参加申し込みを開始した。 いわゆる「パブ戦」。50年の歴史を持ち誰でも気軽に参加 […]
2021.03.22
編集部
-
この記事は弊誌月刊ゴルフ用品界(GEW)2020年7月号に掲載した記事をWeb用にアップしたものです。なお、記事内容は本誌掲載時のものであり、現況と異なる場合があります。 月刊ゴルフ用品界についてはこちら 「めでたさも中 […]
2021.03.21
満薗文博
-
テーラーメイドから新たに発表された新モデル『SIM2』、『SIM2 MAX』、『SIM2 MAX-D』を、ギアに精通し試打経験が豊富なソクラテス永井延宏プロに試打してもらった。 打ってみての心地よさ、分かりやすさが大きく […]
2021.03.20
浅水敦
-
本間ゴルフは、3月19日(金)より「HONMA D1 オールインワンセット」を、全国の本間ゴルフ直営店および本間ゴルフ製品取扱店で発売する。 「HONMA D1 オールインワンセット」は、酒田工場の匠が設計・デザインした […]
2021.03.19
浅水敦
-
「ゴルフ業界に入ってびっくりしました」「業界はもっとやるべきことがある」 ゴルフ市場活性化委員会(GMAC)は3月12日、ジャパンゴルフフェアの会場となったパシフィコ横浜で討論会を行った。ゴルフショップ、ゴルフ場、練習場 […]
2021.03.18
片山哲郎
-
キャスコは2月下旬より全国のゴルフ場・ゴルフ練習場・ゴルフ専門店向けに、『Etak in フルプロテクション ZERO』の販売を開始した。 同製品は、持続性抗菌・抗ウイルス成分「Etak」を配合した除菌剤。 「Etak」 […]
2021.03.18
大矢晃弘