-
ついにスマホアプリもここまで進化した。 練習場で自分のスイングをスマホで撮影したことがあるゴルファーは多いだろう。しかし録画と停止操作の煩わしさや、練習に夢中になるあまり長時間撮影してしまい、後から目的のスイングを探すの […]
2022.05.12
大矢晃弘
-
海外のアスリートが愛用する「CBD」とは 「CBD」という成分を聞いたことがあるだろうか。 「CBD」とは麻から取れるカンナビジオールという物質のこと。その成分には精神活性作用や陶酔効果がなく、リラックスやリカバリーに効 […]
2022.05.11
吉村真
-
いよいよ本格的なゴルフシーズンがやってきました!そこでゴルフ専門メディア「GEW」では各社の最新ゴルフアイテムを一挙に大特集した特設ウェブサイトをオープンしました! 名付けて「GEW VIRTUAL GOLF FAIR」 […]
2022.05.10
編集部
-
ゴルフの聖地・スコットランドで生まれたブランドがある。その名は『THREE DOG NIGHT(TDN)』。 既に昨年キャディバッグやボストンバッグが日本に上陸しているが、現在同ブランドのゴルフシューズがクラウドファンデ […]
2022.05.10
大矢晃弘
-
キャロウェイゴルフから新たにノーメッキバージョン、『JAWS FORGEDウェッジ ノーメッキバージョン(ジョーズフォージド)』が4月14日からCALLAWAY EXCLUSIVEで発売した。通常版である『ジョーズフォー […]
2022.05.09
室井 大我
-
シイタケ、バナナ、コーヒーに有機野菜…。ゴルフ場から農作物が出荷される時代がやってきている。松山シーサイドCC、ABCいすみGCではシイタケを栽培。鳳凰GCではバナナ、パイナップル、マンゴー、コーヒーなどを作っている。ブ […]
2022.05.08
小川朗
-
コロナ環境下で一時的にゴルフ人口が増えているという報道もあるが、人口減少や少子高齢化の推移を見ると、今後もゴルフ人口の減少傾向が続くことは間違いない。この連載では、筆者が提唱する「18−23問題」(2018年~2023年 […]
2022.05.07
北徹朗
-
アクシネット ジャパンインクが展開するブランド「TITLEIST(タイトリスト)」からスコッティ・キャメロン『PHANTOM X(ファントム・エックス)』パターを4月23日に発売した。 『PHANTOM X』パターは、全 […]
2022.05.06
室井 大我
-
渡辺製作所は、初代タイガーマスク・佐山サトルのデビュー40周年を記念して、ヘッドカバーを50個限定で販売開始した。価格は13万2000円。 本物マスクを完全縮小した日本を代表するマスク製作の職人が、ひとつひとつ丁寧に手作 […]
2022.05.05
浅水敦
-
アクシネット ジャパン インクが展開するブランド『TITLEIST(タイトリスト)』は、世界中のツアーにおいて使用率No・1を誇るボーケイ・デザインウエッジより、『SM9』 シリーズの発売をスタートした。 最先端のテクノ […]
2022.05.04
室井 大我
-
『DEFY54(ディファイ フィフティーフォー)』は、「Life&Golf」をコンセプトに、年齢を重ねるにつれ気になる体のラインを気にする事なく、あらゆる年代の人たちが旬を楽しめるスタイリッシュなゴルフウェアをE […]
2022.05.03
室井 大我
-
フォーティーンは4月21日、軟鉄鍛造アイアン『TB―7 FORGED』を発売した。 アスリートゴルファーから上達志向のゴルファーを対象としたアイアンで、「やさしすぎない」「難しすぎない」という軟鉄鍛造のアイアンとしてはバ […]
2022.05.02
室井 大我
-
『GEW』は2021年5月号より「ゴルフ産業を社会に広めるネットワーク・マガジン」とリニューアルしたが、筆者はその初回から連載をしている。そこでせっかくなので、ゴルフ場経営者として社会に広めたいことをこの誌面で伝えたい。 […]
2022.05.01
谷光高
-
テーラーメイドゴルフはこのたび、今年2月に発売した『STEALTH PLUS+』ドライバーのクラウン仕上げ、ボディカラーなど4個所のパーソナライズオプションを自分好みに選択可能なカスタムメイドドライバー『My STEAL […]
2022.04.30
浅水敦
-
ルーツゴルフから発売された『シャロぽんヒンジアシスター』。いま米PGAツアーで多くのトッププロが取り入れているシャローなスイングであるシャローイング。これが習得できる練習器具だ。 これはクラブを切り返して左腕が地面と平行 […]
2022.04.29
吉村真
-
アルペンは4月18日、ゴルフアパレル「パーリーゲイツ」などを展開するTSIホールディングス(TSIHD)の株式359万7100株(発行済株式の3・7%)を同日の終値278円で取得。TSIホールディングスの第2筆頭株主とな […]
2022.04.28
吉村真